BuchiBuchi’s 見聞録

「チョットおんちゃん」の写真Gallery

Winter colors 7 … 「 たろし滝 」

f:id:BuchiBuchi-kun:20210213184133j:plain

OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) 1/25秒 F13.0 0.0EV 200 SーIS1 RAW 

 

 

 

f:id:BuchiBuchi-kun:20210213184217j:plain

OLYMPUS OM-D E-M1 , M7-14mm F2.8 A(絞り優先) 1/15秒 F13.0 0.0EV 200 SーIS1 RAW 

 

 

f:id:BuchiBuchi-kun:20210213184251j:plain

OLYMPUS OM-D E-M1 , M7-14mm F2.8 A(絞り優先) 1/20秒 F13.0 0.0EV 200 SーIS1 RAW 

 

 

 

f:id:BuchiBuchi-kun:20210213184329j:plain

OLYMPUS OM-D E-M1 , M7-14mm F2.8 A(絞り優先) 1/25秒 F13.0 0.0EV 200 SーIS1 RAW 

 

 

 

f:id:BuchiBuchi-kun:20210213184429j:plain

OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) 1/30秒 F11.0 ー0.3EV 100 SーIS1 RAW 

 

 

 

f:id:BuchiBuchi-kun:20210211192048j:plain

OLYMPUS OM-D E-M1 , M40-150mm F2.8 A(絞り優先) 1/100秒 F5.6 0.0EV 200 SーIS1 RAW 

撮影地:岩手県花巻市石鳥谷町 葛丸川水系 「 たろし滝 」 

たろし滝測定会|イベントカレンダー|【花巻観光協会公式サイト】

 

 

  「たろし滝」の  たろし とは垂氷(たるひ)が訛ったものです。なんの事かというと、みちのくの方言で 「つらら」。

 宮沢賢治の童話『楢の木大学士の野宿』などの舞台となった 岩手県花巻市石鳥谷町を流れる葛丸川 に注ぐ沢に、毎年冬になるとこの大氷柱が出現します。毎年2月11日には、氷柱の太さを測り、その年の米の作柄を占う伝統行事「たろし滝測定会」が行われます。昨年は暖冬の影響で氷柱が崩落し計測不能という残念な結果でしたが、記録的な降雪量を記録した今冬の計測結果は 歴代8位の6m10cm 。

 昭和50年から続き令和2年で46回目を向かえる歴代の最高は昭和53年の 8m。ちなみにこの年の作況指数は112(岩手県)の大豊作。令和2年の 歴代8位の6m10cm は 豊作が期待されるとのこと。

 気候が影響するとしたら、漁業も潤ってほしいと 強く願うものです。

 

 … 本項更新の前日(2月13日)の23時7分 福島県沖を震源とする強い地震が発生しました。福島県宮城県では震度6強を観測し、我が岩手県一関地方も震度5弱を観測しました。揺れが強く又時間が30秒以上だった為、誰しもが「またか !」という思いに駆られたようです。その 「またか !」とは言うまでもなく 2011.3.11 東日本大震災 です。あと1ヵ月程で 10年を向かえます。あの時も、本震の前に大きな余震に見舞われました。最近では 2016.4.14 熊本地震 でも同様の事象があったことで警戒を怠らないようにいたしたく思います。

 災害の状況は、周囲の環境や時世、気候 等、その時その時で変わってきます。備えと共に柔軟に対応する心構えも忘れずに … 。

 

 

www.youtube.com